March 2020  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

窓ごしの・・#02

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

窓ごしの・・#02

 

 

 

 

いいでしょ、この風景。

 

室蘭本線は海沿いを走る。ソレも結構ギリギリかなり攻める。

とても海が近いのです。

 

 

 

 

窓ごしの・・#02

 

 

 

 

室蘭仕事、休みのこの日。ビール片手に海を眺めながらローカル線の旅を楽しむ。

そんなことを目論んだのですが、10時半過ぎの単行気動車には、

思いの外お客さんソレも高校生が多くて、オッサンは遠慮しながら

ソレを頂く事となりました・・

 

 

 

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T30

 

国策・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

お肉券とかお魚券。なんだか関係業界との忖度を感じる経済対策ですね。

 

一般市民の僕の意見としては、そんなもん欲してなくて全国民一律に10万円程度の現金給付が良いと考えます。

 

結局預金に回るんじゃないかと危惧する意見もありますが、まずは懐具合に余裕を持たせる。

ソレがないと、次の消費行動にはつながらないでしょう。

 

現金が一番即効性アリ。なんとかクーポンはソレを刷るだけで余分なコストと時間が掛かります。

消費税減税を掲げる野党もいますが、ここで政争を持ち込まないでもらいたい。

 

今の難局を乗り切れば、いずれ税収として還元されるわけで・・

 

さて、現政権はこの意見を汲んでくれるか?

 

動向に注視します・・

 

そしてココでの結果を見て、次の政権を託す人たちを選ぶ事にします。

 

 

 

 

 

 

国策・・

 

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

窓ごしの・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

風景・・

 

 

 

「ぼこい」読みはナニソレだが、漢字で書くと「母恋」

 

母恋し。北国でこの言葉を聞くと、ちょっとしんみりきちゃうな・・

 

 

 

 

 

 

窓ごしの・・

 

 

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

最後の雪・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

5日ぶりにブログ環境復旧・・

 

僕のブログは「30days Album」というフォトストレージと連携させて

写真投稿と管理をしているのだけど、ソレが上手く行かなくて更新が出来なくていた。

 

ホテルのネット環境がとても不安定で、速度が出ないことが一因か?

そう判断して急遽レンタルWiFiを手配したのだが、ソレは原因ではなかった。

 

ブラウザーを疑ったり、はたまたロートルMacBook Proがいよいよ駄目なのかと、

訳の判らぬまま無駄に数日が過ぎた。

 

そして原因は、ブログ運営会社のサーバーセキュリティの障害だった模様。

30days Albumのサイト上から写真のアップが出来なかったので、そちらを疑っていたけど、

結局は受け手側のJUGEMがおかしかった。

 

ともにGMOのサービスなんだけどね・・

 

 

 

さて、17日の朝。

起きたら街はうっすら雪化粧していた。すこし風の冷たさが和らいで来たと

感じていたので、これで最後の雪かなと思った。

 

 

 

 

 

 

最後の雪・・

 

 

 

 

 

 

でも、今日昼前からまた雪が降り始めた。

 

東京は桜がもう満開らしいね。

こちらはやはり、その季節はまだ少し先のようだ・・

 

 

 

 

 

 

最後の雪・・

 

 

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

海霧に煙る・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

この日は海霧が凄かった。

白鳥大橋が雲海に浮かぶような感じになるくらい・・

 

 

 

 

 

海霧に煙る・・

 

 

 

 

 

 

 

 

海霧に煙る・・

 

 

 

 

 

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T30

 

鐵街・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

ココは24時間眠らない、鐵を造る街・・

 

 

 

 

 

鐵街・・

 

 

 

 

次の任地、室蘭に来ています。

 

既に1週間。仕事は順調に進行中。ただこの街は朝晩まだまだ冷え込みが厳しいです。

日差しはもう春のソレですが、僕はまだダウンパーカーが手放せない。

 

待ち行く人々は、意外と薄着なんですけどね・・

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

hakodate・・#04

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

仕事終わり、ソコでビールを呑んでみたくて

駅前の電停から電車に乗った。

 

 

 

 

 

hakodate・・#04

 

 

 

 

 

目指すは、函館山。

十字街の電停で下車、ここから徒歩でロープウェイの駅10分ほど。

 

一緒に降りた前行く彼女も、気がつけば目指す場所は同じだった・・

 

 

 

 

 

 

hakodate・・#04

 

 

 

 

 

 

コロナ騒ぎの影響で、ゴンドラの発車を待つ人の数は疎ら。

3分で334mの上界へ到着。

 

 

 

 

 

 

hakodate・・#04

 

 

 

 

 

6年前眺めた、午後の日差しに照らされた雪化粧の函館の街も良かったけど、

なるほど、夜景もまた格別。キレイだ・・

 

そして、今夜のお楽しみ。展望レストランでビールをいただく。

心地よく暖房の効いた室内で、眼下の夜景を眺めながら冷たいビールを呑む。

なんとも贅沢な、至福のひととき・・

 

 

 

 

 

hakodate・・#04

 

 

 

 

 

窓際の席は空いていないだろう思っていたのだが、これもコロナ騒ぎの影響で、

いや、この場合おかげで予約もせず上席に座ることができた。

 

僕的には良かったが、お店の人はたまらない。

 

早く収束することを願うね。まもなく聖火もやってくるし・・

 

 

 

 

 

hakodate・・#04

 

 

 

 

 

瓶ビールを1本飲み干して、山を下りる。

どつく方面に気になる洋食屋を見つけていたので、仕上げはソコでと目論んでいたのだが、

ココもコロナ騒ぎの影響で休業中だった。30分以上歩いたのにね・・

 

 

 

 

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T30

 

hakodate・・#03

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

函館朝市の一角で・・

 

 

 

 

 

hakodate・・#03

 

 

 

 

ここはかなりインバウンドに頼っていたのでしょうか。

とにかく人が疎ら過ぎ・・

 

週末の函館は、閑散として実に寂しいです。

 

ところで、最近ビジネスホテルのキャンセルポリシーが厳しくなっています。

ビジネスホテルの売りのひとつが、急な予定変更でも柔軟に対応してくれる。

ソレと思っていましたが、今はそうでもない。

 

前日だと半額。数日前から3割とか結構あります。

 

この様になった理由は中国人観光客の身勝手なキャンセル行為。

帯で予約を入れて、キャンセル処理をしないで当日になっても来ない。

近年、こんな事が多発していたそうです。

 

ホテル側からしてみたら、堪りませんね・・

 

ただ、純粋にビジネストリップを繰り返す者としては、キャンセル料の負担は

結構重荷。

 

インバウンドバブル。その恩恵に預かるのもいいけど、いらぬ弊害も多々ありと

感じます。特に今回の新型肺炎騒ぎを見ると、潮が引くとはこの事かというくらい、

脆い糧ですね。

 

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

hakodate・・#02

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

函館、札幌より寒いです・・

 

今夜も気温データ的には札幌の方が寒い。

でも、海風が強いココは、その冷たさが

肌に刺す感じでキツイのです。

 

 

 

 

 

hakodate・・#02

 

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

hakodate・・#01

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

函館に来ました。

 

街中に、雪がない・・

 

6年前の雪景色を期待してきたのですが、コレは無理ですね。

明日から気温も上がる傾向。と言っても最高気温5℃の予定ですけど・・

 

カラダが順応したので、着込んで歩くと汗ばむかもしれない。

このまま春が始まるのだろうか・・

 

 

 

 

 

 

hakodate・・#01

 

 

 

 

 

XF35mmF1.4R + X-T30

 

12>|next>>
pagetop