September 2016  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

9月もおわり・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

早いな・・明日で9月も終わり。

 

その前に、夏はいつ終わったんだ?

えっ、まだ続いているの・・

 

台風と雨ばっかりの8月後半から9月。

ここ数日ちょっと暑いけど、湿気の多さが梅雨時みたい。

 

この後、爽やかな秋の陽気を楽しめるのか・・

 

 

 

 

 

 

 

9月もおわり・・ 90mm+AQROS

 

 

 

 

 

 

さて、T2のバグフィックスは進んでいないのか、音沙汰無し。

 

例の機能を使わなければ、変な挙動は示さないので、使えてはいますが、

相変わらず、自宅内写真しか撮れておらず、

そんな今の自分の環境に、不満が溜まっています・・

 

 

 

 

 

 

XF-90mmF2 R LM WR+X-T2

 

 

 

 

 

 

E-M1・EVF 焼きつきに思うこと・・

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

某口コミサイトで、かなりの議論となっていた「E-M1・EVFが焼き付く問題」

 

ビューファーの接眼レンズとEVFの距離、太陽光の入射角度等々、ある一定条件に達すると

生じる障害のようです。

なるほど、理科の実験。虫眼鏡を使って火をおこすというアレですね。

EVFのパネルなんて、ソレこそ熱に弱い素材の塊だろうから、条件が整えば悪い結果となるでしょう。

 

ただ、カレコレ3年近く使っていますが、僕は経験していない事象です。

もちろん晴天下で1日使用すること多数でした。

 

その理由は、他の方々と使っているストラップが違うから・・

多分そうだと思います。

 

僕が近年愛用しているストラップがコレ

 

「BlackRapid」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真だとわかりづらいかもしれませんが、カメラのペンタ部の向きを見ると察しが着くかと・・

このストラップ、通常のモノがカメラのショルダー部にある金具に、D冠等を介して吊るのに対して、

コレはカメラ底部の三脚座のネジ穴に、専用のプラグを付けてカメラを吊るします。

 

こんな感じ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだと見ての通り、待機時ファインダーは水平に近い位置にあるので、太陽光の入射はほぼ無いです。

 

思うに、被害に会われた方々の多くが、純正またはそれに準ずる吊り方のストラップを使用されていたのではないかと・・

その場合、レンズの重さでファインダーが上を向いてしまうので、障害が発生する確率が高くなります。

 

今回の問題、欠陥商品じゃないか、はたまたファインダーシャッターを付けるべき、等々意見する人が散見されますが、

ソコまでメーカーが予防策を講じる必要があるのかどうかというと、僕は必要ないと感じます。

 

世の中万人が満足するプロダクトなんて存在しません。

平均点で世に出てくるから、ある程度の価格帯に落ち着く訳で、

ソレをどこまでも自分の摂理を押し付けようというのであれば、ソレはもうオーダーメイドしかないです。

 

過度なメーカーへの要求は、価格上昇を招くだけですし、ソレを企業努力で何とかせい!なんて言ってると

廻り回って自分に返ってきます。

もう経験ずみですよね?

 

道具を使うのであれば、それ相応の想像と工夫、そして対策も必要。

ミラーレス機を愛する諸兄に、ぜひお薦めしたい逸品です・・

 

 

 

 

 

 

さて、追記です。

当ブログ、下記アドレスに引っ越しをしました。

 

https://whgblog.com/

 

同じ名前、同じ様な内容で、引き続き書き連ねております。

 

是非一度、お立ち寄り下さい。お待ちしております。

 

May 2021    masamac

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GFX 50S・・

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

デジカメフォーマットのベンチマークは、やはりフルサイズなのでしょうか・・

 

MFT・Xシリーズ。それぞれ魅力のあるフォーマットであるのですが、

世間では常にフルサイズとの優劣に関する議論が絶えません。

 

それらを横目にスッと飛び越して、先導するフォーマットが来るかもしれませんね。

 

デジタル中判。「GFX 50S」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジタル中判。殆どがプロユースと思われ、僕的には俳優の永瀬正敏氏が645を手持ちでぶん回しながら

ストリートフォトを撮影してたのが印象的。

 

兎にも角にも、一般的に入用かというと、どうなんだろうか・・

 

ただ、FUJIFILMというメーカーは、プロモーションが上手だなと思います。

GFX 50SのSPサイトプロモVも秀逸・・

常日頃、レンズ・ボディの有償無償レンタルや、X StoriesX Photographer等のサイト演出の巧みさ。

興味を持った人を強引なまでに惹きつけるドラマを感じます。

 

 

このGFX 50も、オーバースペックと感じながら、フルサイズを飛び越して欲しいと思っている人、かなりいるんじゃないかと

勝手に感じています。

 

まぁ、単に僕がその衝動に駆られているからなんですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・2Week 2・・雨・・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

X-T2。

慌てて購入しましたが、仕事も忙しく日々持ち出せる環境でもなくて、

コレといった写真も撮れないまま、毎日が過ぎていきます。

 

しかし、雨が続きます。

今日はちょっと現実を突きつけられた日でして、

こころは、この水たまりに突っ伏している感じです。

 

安穏とした毎日より、スリリングな時間を選択して生きているわけですが、

今回もまた、コテンパンですな。

 

大丈夫か・自分・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・2Week 2・・雨・・・

 

 

 

 

 

 

 

さて、T2の高画素化は、いい効果を出していると思います。

世間的には、画に艶が無くなったという指摘も見受けられますが、

気が付くと、どのセンサーサイズでも1600万画素を超えた事のない僕的には、

とても新鮮な世界です。

 

 

 

 

 

 

XF-90mmF2 R LM WR+X-T2

 

 

 

 

 

 

 

フォトキナ・E-M1 MarkII

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

121-point cross-type phase detection AF and 121-point contrast AF

↳121点クロスタイプ位相差AF/121点コントラストAF

 

ブレイクスルーとはこの事か、MarkII・・

コレはまずいね。

 

正直MFTには見切りを付けようかと思っていたけど、像面位相差でクロスって

動体撮影、期待できそうだ。

機能内容が額面通りなら、T2より凄いね。

 

あとは新型センサーが出す画が、どれくらい感動を与えてくれる出来か?

高感度が今より使えるようなら、ロックオンされてしまうかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発売は年内間に合うようだね。

近いうちに国内でも正式発表されるだろう。

 

まぁ、ソレまではまずT2の実力をじっくり試してみないと・・

 

MarkIIの詳しい情報はコチラ。

 

 

 

 

 

X-T10・バスケ・・ISO・・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

体育館でのスポーツ撮影。コレはとても難易度が高い。
 

明るいレンズ・高感度に強く動体補足に長けたAFを持つボディが必須。

正直、機材と財力の勝負と言っても過言ではないと思う。


そんな実情の中、僕はkeiのバスケをE-M1で追いかけてきた。

もう無謀に近い取り組み。

 

レンズはF2.8でもキツイ。常用は75mm F1.8だった。

何しろMFTはISOを上げられない。

 

ノイズによるディテール潰れの限界が早いのだ。
確かに静物はISO3200でもイケると思うけど、ココではそこから上を常用しつつ

SSを稼ぎたい。でもそれが難しい。1600が限度。

 

MFTとはいえ、解放の被写界深度は浅い。稼げないSSによるブレ。そしてノイズ潰れ。

そう、薄皮1枚でつながった感じの画なのだ。

 

ところがT-10で撮った画はどうだろ?


SS500。被写界深度を稼ぎたくてF4まで絞る。ISOは3200まで上がったけど
ノイズの出方が穏やか。輪郭の細い線が保たれている。

 

ISOの不安からの解放。

 

この後5000まで上げたけど、十分常用域。6400で僕的なリミットかな。

 

 

エントリーモデルで、ここまで行けるんだ・・
コレはマイッタ。何という誤算。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

X-T10・バスケ・・ISO・・・

SS500 ISO3200

 

 

 

 

 

 

AF-Cの追従性はパーフェクトじゃないけど、撮れていれば中々正確。

オリは高速連写中像面位相差も動作して全コマ追従しているらしんだけど、

フォーカス優先にしていても、やや甘い結果が多い。


速度のオリ、確度のフジ?
なんか先ゆく巨塔もそんな感じだよね。

 

まぁ、僕がXシリーズに確信を得たのはこの辺りからで、
結果的にT2ゲットは必然だったのかな・・

 

 

さて、間もなくフォトキナが開催される。

19日のプレスカンファレンスで、E-M1 MarkIIの発表がある模様。

 

センサーとAFに何らかのブレイクスルーが噂されており、

画質、AF精度等期待できる内容になっているとか。

スポーツ分野での撮影にも目処がついたとの記事も見かけたので

東京五輪を見据えた飛躍があるのだろうか?

 

あと少し、待つことにしよう・・

 

 

 

 

 

 

XF-90mmF2 R LM WR+X-T10

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・ACROS・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

Pro2からマウントされた新しいフィルムシュミレーション「AQROS」が話題です。

 

世界最高の粒状性と賞賛されたモノクロフィルムをデジタルで再現。

 

銀塩時代の化学反応から生まれる画ではなく、デジタル時代ですから仕込みと演算の結果であるのですが、

カラーではノイズとして疎まれる粒子感を、逆手にとった表現はすばらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・Aqros・・

 

 

 

 

 

 

 

高感度を多用した表現が、さらにプラスに働くようです。

コレまでモノクロは撮らないできたのですが、AQROSの仕上がりを見ると

いろいろ撮りたくなってきます。

 

ところで今日の写真の主題ですが、実はコレの結実した姿。

 

夏前の除草でいちど姿を消したのですが、その後復活して最近まで花を咲かせていました。

ゴツい茎葉に対し繊細な花。

妙なバランスの不思議ちゃんでしたが、カミさんが「あっ、それアザミね・・」と

たまたま知っておりまして、名前を知ることになりました。

 

響きと容姿が合わないんですね、コレ・・

 

 

 

 

 

 

 

XF-90mmF2 R LM WR+X-T2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・1Week・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

 

9月も中なんで、朝晩過ごしやすくなってきました。

 

なんか、ちょっと前まで仕事終わりに夕暮の風景を撮っていた気でいるのですが、

すっかり日が短くなって、いっそ暗がり写真ばかり撮っています。

 

9月も中・なんで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・・ ISO 5000 SS125

 

 

 

 

 

 

 

暗がり撮影、楽しいです。 怪しいけど・・

 

暗所でのAFも中々正確。

はやいとこ、明るい日差しの下腰を据えてコイツと写真撮りに行きたいですね。

ちょっと、仕事的に難しかもなんですが・・

 

あっ、例のバグ。今週は続報ナシです。

バグ自体はもちろん健在です。

 

 

 

 

 

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生産終了・・

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

X-T10が生産終了。 意外です・・

 

発売日が2015年6月25日。 1年と3ヶ月に満たないなんて、随分と短命。

このサイズにフジの良さをギュッと詰め込み、さらに使えるフルオート機能もあって、

僕的銘機認定カメラ。

 

後継機の噂も無いとなると、プロダクトとしては不調だったのでしょうか?

このまま廃盤になるとしたら惜しいです。

 

 

 

 

 

 

 

生産終了・・

T2-ISO6400

 

 

 

 

 

 

 

軍艦部にちまちま並んだダイヤルの造形美・・

持ってヨシ、写してヨシ。趣味のカメラとして、ちょうどいい。

 

T2を手にしたので、しばらく出番は減りそうですが、

いいカメラなんでね、手放すことはないだろうな。


 

逆に、シルバーも欲しいかも・・

 

 

 

 

 

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T2

 

 

 

 

 

 

 

X-T2・バグ?・・03

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

不具合先行のX-T2ですが、レスポンスいいです。

XF18-55 F2.8-4が、ちょっと違うレンズに感じました。

AFの進歩と高画素化による画質向上の恩恵か・・

 

僕の愛すべきブサにゃん・・

最近急に老けこんで、あまり見かけないのですが、今朝久しぶりに会いました。

元気そうだね。


 

 

 

 

 

 

X-T2・バグ?・・03

 

 

 

 

 

 

 

さて、例のバグですが、今朝メーカーから連絡がありました。

不具合の再現性が認められたとの事で、対応について検討に入るそうです。

当座、顔検出/瞳AFは封印です。

 

僕はあまり必要としない機能なので、コレで安定するなら、メーカーの是正を待つことにしましょう。

 

T2オーナーの方は、一度確認したほうがいいですよ・・

 

 

 

 

 

 

XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T2

 

 

 

 

 

 

12>|next>>
pagetop