March 2013  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

belkin・・

JUGEMテーマ:写真日記

最近我が家のオーディオ環境をAirPlay仕様に置き換えました。iOSデバイスをワイヤレスで
メディアプレーヤー化するサービス。可逆圧縮のApple Losslessにより、とてもクリアーな
高音質で音楽を楽しむことができます。

ワイヤレスなのに音質がいい!それに増して手元で曲の選択や音量調整が出来るというのは
殊の外快適なのですよ。

これを体験してしまうと、クルマの中にもこの環境が持ち込めないかとニヤニヤしてしまうのですが、
今のところ、対応デバイスはない模様。
AirMac Expressベースステーションを車内に持ち込んで、環境構築をしている方々は既にいますが、
乗り降り頻繁なクルマでは、その都度ネゴシエーションの儀式が面倒なようです。

利便性を追求しつつ音質にも拘りたい。そんな要求を満たすのはコレかなーというわけで、

belkin AirCast Auto Bluetooth® トランスミッターを導入してみました。







belkinは まるでMac系純正デバイス的な立ち位置。操作を含めシステムとして親和性は良い感じです。

円形のボディ面が押ボタンになっていて、このボタンを押すことでBluetoothのペアリングから
曲の送り、再生停止などの操作ができます。クルマから離れて戻った時もACCが入ってこのボタンを押せば
曲の続きから再生されます。さらにハンズフリーフォンの機能もあって、コレもまずまず使えます。

肝心の音質ですが、Bluetoothトランスミッターとしては十分な良質な品位を持っていると思います。
意外なほど圧縮感のない音声。これはAAC転送オプションに対応しているからだそうです。

コレに準拠している車載向けBluetooth機器って少ないようなので、これだけでも買う価値ありです。

ただ、残念なことに僕のクルマでは電源廻りに起因すると思われるノイズが載ります。
音質全体をスポイルするほどのノイズではないのですが、曲間やジャズ系の音楽ではやや気になるかな・・

電源のノイズ対策を施せば、ある程度緩和される可能性がありますが、デフォルトでパーフェクトを
望む方は注意が必要です。クルマによっては気にならない場合もあるかもしれません。

僕的には、利便性の方がやや優位に立っているので、このまま使おうかと考えています。


さて、このところアップしているサクラ画像もコレが最後です。タブン・・

belkin・・ k-5IIs+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC


開花して2週間。ここ数日寒い日が続いているので、まだ花持ちはしていますね。

できたら抜けるような青空を背景に撮り納めをしたかったのですが、明日以降チャンスあるかな・・


sakura・・もう少しだけ

JUGEMテーマ:写真日記

もう少しだけ、サクラにお付き合いを・・

sakura・・もう少しだけ


k-5IIs+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC




sakura・・その弐

JUGEMテーマ:写真日記

今日もサクラです。

sakura・・?
Picasaのモノクロフォーカルで遊んでます・・

どう、癒し感出てます?


k-5IIs+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC



sakura・・

JUGEMテーマ:写真日記

サクラが満開です・・

夕方から時間がとれたので、カメラ片手に近所のサクラを愛でてきました。




サクラって撮るの意外と難しいと思う。
大樹や並木をスケール感たっぷりと抑えるのも良しですが、僕は花ひとつひとつを捉える方が好みかな・・

sakura・・

よーく眺めていると、サクラのゆりかごの中で出番を待つ蕾に会えたりします。
サクラの花って、控えめだけどかわいいね・・


k-5IIs+SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC


311 Two years later・・


JUGEMテーマ:写真日記


あれから二年が経ちました。

写真日記にエントリーしていますが、今日は僕が撮った写真はナシです。

その代わりに、二年前に本家で書き記した徒然にリンクしたこの写真の数々を見て頂きたいと思います。

震災直後の現地を捉えたNewyork timsの写真です。
 
かなりキツイ写真が続きますが、この光景を僕らは忘れてはいけないと感じています。

先進国と呼ばれる国の中で、これほどの津波被害を受けた国は日本だけではないでしょうか?

そしてそれによって引き起こされた原発による被曝被害・・これから迫り来る後遺症が心配です。

何より、これだけの犠牲を払っているのに、原発至上主義の国政にやや違和感を感じます。

昨年のエントリーでは、復興に関して直接何も出来ていない自分を嘆いていましたが、それから
一年経った今も、これといった実務的な貢献は出来ていません。

実は自分自身、家族を支えるだけで精一杯という、なんとも不甲斐ない状況でして・・

復興は遅々として進んでいないようですが、今日テレビの特集番組を見ていて少し嬉しい事がありました。

南三陸町。以前は志津川町と呼ばれていた街です。
そこに小さい頃から親に連れられ通っていたお蕎麦屋さんがあったのですが、あれだけの津波被害でしたから、
その後どうなったのか心配していました。

そのお店が再建して番組の中で紹介されていました。 思わずテレビに向かって叫んでしまいましたよ。

復興への貢献。一個人では大した事はできないな・・そう感じていたこの二年でしたが、
今年は、このお蕎麦屋さん「京極」にお蕎麦を食べに行こうと思います。

思い出の天ぷらそばを食べに・・

小さなちいさな復興への貢献ですけど、今の僕にはソレ位のことから始めることが良いように感じました。

ガンバレ、東北!





ハンサムカメラ・・


JUGEMテーマ:写真日記


旅カメラとして仲間入りしたOLYMPUS PEN E-PL3。
目論見通り小型軽量画質良しで、旅にOVFデジイチを持ち出すことは随分減りました。

ストラップやEVFに続いて、ボディーに本革製の貼り革を貼りました。この写真では見えにくくてごめんなさい。
これは主にドレスアップが目的でしたが、意外とグリップ向上にも貢献していて、一挙両得良い感じです。

レンズはSIGMAの19mmか30mmがレギュラーで、フォルム的にはなかなかのハンサムカメラに仕上がっています。

事実、これを持って歩くとロックオンされてしまう人多いです・・



K-5iis+SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS

EVFでのフォーカシング。これは今後ミラーレス機では主流になるんでしょうかね?

OM-DやGH3等のハイエンド系をはじめ、ニコンV2など、少し真剣に写真に取組みたい系のミラーレス機には
EVFが標準になってきています。

ミラーレスにEVF、コレ実は強力な組み合わせです。何しろセンサーで捉えたリアルな画がそこにあるわけですから、
絶対フォーカス、所謂ジャスピンでソレを切り撮ることができます。マクロ向きですかね・・
被写体と向き合いじっくりとピントリングを回す。やがて結像し広がる世界に鳥肌モノ的な事も可能かと・・

そんな体験をしてから、コレに単焦点の組み合わせて写真を撮ることが楽しくなりました。

結構いい感じのカメラシステムではありますが、僕的にはまだサブカメラの位置です。
本気モードには、OVFデジイチがまだ信頼性高いかと思われます。

まあ、この辺は適度に使い分けて行ったほうが、楽しいカメラライフを送れそうな気がするかと・・

ハンサムカメラ・・ PEN E-PL3+SIGMA 30mm F2.8 EX DN


2週間前の梅です。

この頃はまだ寒かったのに、今日は横浜23℃って・・・ 変だねこの頃。





1
pagetop