July 2011  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

房総大陸・・

JUGEMテーマ:写真日記

「盛夏深緑静水面・・」
_IGP6882-1.JPG
「あーそう言えば、僕はバイクノリだっけ・・」
忘れかけてしまいそうなくらい、バイクに乗っていなかった。
どうしても乗りたくなったので、レンタルバイクでDR-Zを借りて、
南房総を走ってきた。
400ccDOHC単気筒、コイツは軽くてトルクフルで楽しいバイクだね!
スリムだから、あえて彼女と呼ばせてもらおう。愛でても実にセクシーなボディだ。
彼女とは8時間限定の逢瀬・・
できれば、一緒にナリタイ!
そんな悪い衝動に駆られた1日だった。

※7月24日に出かけてきました・・

K-5+DA18-135 F3.5-5.8 ED AL DC WR




マナツ・フッカツ・・

JUGEMテーマ:写真日記


_IGP6769.JPG
今日は学校でのイベント撮影。
コドモが通っている高校でのことですが、ココ僕のかつての学び舎でもあります。

今日から、また暑くなってきました。夏空も戻ってきましたよ・・
空の青と白い雲。パイプに照り返す日差しにピピッときてパチリ。

いつもこんな「ナニ・コレ?」っていうところを切り抜いてしうまう。
でも、この写真にニンマリしてしまう人も、この広い世の中にはいるようなキが、スル・・

明日は、久しぶりに遊んでこようと思う。
すでにアイテムは予約済み。今日コレの帰りに店の前を通ったら、もう置いてあった。
朝、ソレを取りに言って、そこからビューんと・・

では、今夜はコレで・・・


k-5+sigma18-50 F2.8

今朝は・・

JUGEMテーマ:写真日記
雲が賑やかです。



今朝の投稿に加筆しました・・
空に雲が多い日は、大気の動きが活発と記憶していましたが、間違いないですよね?
仕事に向かう首都高速狩場線を走りながら、Android携帯のカメラでパチリ!
こんな細かい雲が浮かんでいる空が好きです。

今朝は現場についてから、お試しでAndroid携帯から初投稿してみました。
不慣れな操作でしたが、なんとかアップできましたね。
コレたのしいな・・
遅ればせながら、ブロガーを楽しんでいます。
明日は、学校イベントの撮影に出かけてきます。
メインはE-3ストロボ付き、K-5はサブで行きます・・

Android携帯で撮影

涼しい・・

JUGEMテーマ:写真日記

_IGP6387.JPG
今回の台風で被害に逢われました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
横浜に住む僕は実害もなく、酷暑も一段落して天然クーラー状態に一息ついています・・


k-5+sigma18-50 F2.8

ヤッパリ・・

JUGEMテーマ:キャンプGEAR

VAPOR AF 日本ではどれくらいユーザーがいて、さらにネットに情報をアップしている人は何人いる
か気になって、調べていくうちに、こんなのを見つけてしまいました。

あれま、そっくりですね・・





VAPOR AF パッケージに MADE IN JAPAN の文字がありましたが、あー予想通り、
新富士バーナー製でしたか・・ 

where go + off talk で「VAPOR AF は新富士バーナーのOEMかもねー」と書いていたのです
が、昨年2月にリリースされた、話題の製品だったんですね・・まったくの勉強不足。

でも、モノを見て、コレ作れるところ=新富士バーナーと判断した僕って・・と勝手に自己マンしています。

ところが、既出ネタですが、昨年4月に燃料漏れの問題があって、自主回収しています。
詳しくはコチラ

そして、その後7月に販売中止
詳しくはコチラ

その後この製品は再リリースされることなく、日本の市場から消えたようです。

それが・・


BRUNTON VAPOR AF として、販売されているんですね・・・

あれから、改良され米国でOEM販売していると思うですが、ちょっと気になりました。
幸い僕の持っている固体では、問題の箇所からの燃料漏れは今のところないです。
ただ、ボトル口の精度が悪いのか、ここからよく燃料がにじみます。これはポンプでもキャップでも
確認済み。かなりきつくしめればにじむことはないのですが、Oリングの劣化が早まりそうで、キニナル所です。



なるほど、やはりなかなかのスグレモノ。和製Dragonflyといった面持ちです。
プロダクトとしては、日本市場では安全基準等々、障壁があり短命で終わりましたが、OEM製品を
こうやって入手できた僕はラッキーだったかも・・
これをもう少しいじり倒してから、本家MSRに食指を伸ばすか、はたまた脱線して違う方向に走るか、
決めたいと思います。
実は、そんなに買ってドコで使うのよ・・ってくらいストーブあるんですが、火器マニアの悲しいところで
す。、




火遊び・・




JUGEMテーマ:キャンプGEAR




 
連日猛暑が続いていますが、その中、例のブツを使って火遊び・・
「MUKA」と「VAPOR AF」のレギュラーガソリンによる燃焼試験をしました。

ベランダでやろうかとも思ったのですが、「VAPOR AF」が結構な燃焼音なので、ガレージに移動。
それにしても、今年は毎日こんな暑さが続くのかな・・



「VAPORとMUKA・・」


アメリカンプロダクト(でも日本製)と純日本プロダクト。
若干キャラが違うものの、両方ともレギュラーガソリンが使えるという点では
イマドキのリキッドフュエルストーブです。


「似て非なる・・」


それぞれのボトル。
アルミ製、容量もVAPOR 600ml  MUKA 700ml とありますが。圧縮スペースを
空けるため、燃料は480mlが上限となる。大きな違いは、このあとで・・


「今回はレギュラーで・・」


燃料にレギュラーガソリンを使えるというのは、大きな利点です。両方とも
ジェネレーターの交換は不要。



「MUKAは間口が広い」


コレコレ、大きな違い!
ほぼ同サイズのボトルですが、MUKAの方が間口が広くて、給油やポンプユニット
の挿入がラク!



「この儀式は必須です」


リキッドフュエルならではのこの儀式、ポンピング。急いでいるときはやや面倒では
ありますが、このアクションが火力につながると思うと、楽しくないですか?
■右から二つ目:MUKAは加圧が上限に達すると飛び出してくるインジケーター付
■右:VAPORのコネクト部は大柄。ブタンガスボンベと共用が故のカタチ。


「ではVAPORから、燃やしてみますか・・」


■左下:バーナー本体から延びるコネクト部分をボトルポンプと連結。ブタンガス
ボンベの取り付けと同様ねじ込まなくてはなりません。やや面倒。
■右下:連結するとこんな感じです。


「VAPOR全景・・」


何となくMSR Dragonflyに似たボディですかね・・ジェットから加圧された燃料が
噴出して燃焼するので、その燃焼音は豪快。そんなところもDragonfly似です。


「ボトルには向きがある?・・」


これはoptimusもそんな儀式があった、ボトルの向き。ポンプヘッドにON と OFFの
刻印がされているのですが、燃焼させるときは、ON が上に向くようにボトルをセット
します。これはポンプユニットの燃料吸入チューブが燃焼時はボトルの下側に向く
ようにセットされ、消火時にOFFを上向きにするとチューブ先端が燃料液面から
顔を出して、燃料の供給が止まるのと、燃料ラインのクリーニングが行われるという
優れたアイデア・・・のはずですが、燃焼後向きを変えても火は消えませんでした・・


「では、点火・・」


VAPORはボトル部とバーナー本体の2箇所にバルブがありますが、火加減は
バーナー本体のバルブで行います。
■左:燃調バルブを開けると、ジェットから燃料が噴出します。この状態で点火するより
下側に不燃マットがあるので、そこに一度燃料をしみこませ、点火プレヒートを行うと
スムーズです。
■右:プレーヒート状態。さすがにレギュラーガスは赤火と黒煙が激しいです。


「徐々に・・」


安定して、付いた煤を焼き払いながら、安定した青火に変わっていきます。
VAPORの火遊びは、ここまで・・


次は「MUKA」



「MUKAの接続は至ってカンタン!」


ワンタッチロックのアタッチメントがラクチンです。


「あとはワンバルブアクション!」


このバルブひとつで点火モードから火力調整。そして消火、燃料ラインのクリーニング
と出来てしまいます。

「さあ、点火!」


点火はバルブをStrat の位置にして火種で着火します。この時点でバルブは
全開状態となり、かなり勢いよく火があがります。


「ちょっとビビる・・」


レギュラーガスということもあったか、勢いよく赤火が上がったので、安定する前に
通常モードである Run にしてしまったのです。


ここでアクシデント発生!



「垂れてるんですけど・・」


バーナーの吸気口から、燃料が垂れ始めて、この後・・

燃えました


「鎮火後・・」


ちょっと大げさに書いてしまいましたが、垂れた燃料に引火して一時全体が炎に
包まれました。ベランダでテストしていたら、大騒ぎでしたね・・
新品があっという間に煤だらけです。

「その後は・・」


バーナが冷めてから2回燃焼テストをしてみましたが、前出の現象は起きませんでした。
原因はなんでしょう?
ひとつ考えられることは、火力が安定する前に Runモードにしたことで、気化しきれない
燃料が液状のまま吐出。さらにジェネレーターが冷まされ、生ガスのまま吐出量が増加。
そんな感じでしょうか?
MUKAは点火時に最大火力で着火し、そのまま最大火力でジェネレーターを加熱することで
短時間のうちにプレヒートを完了させる。というコンセプトのような感じがします・・
僕が知っているその他のリキッドフュエルストーブは、多少とろ火でプレヒートしても生ガスが
垂れる構造にはなっていないので、このようなアクシデントに今まであいませんでた。

テントの前出などでリキッドフュエルストーブを使うときは、とろ火点火をよくするんです
が、MUKAはやめておいたほうが、安全です。


「思ったコト・・」



まさしく火遊び、慌ててしまう場面もありましたが、その後MUKAは安定して操作できています。
赤ガスの使用を前面に出して、プレヒート不要を謳うMUKAですが、これは解釈の違いで、その儀式
は短時間ですが必要。その時にはかなりの火勢があると認識していた方が、安全です。

火力は燃焼音の割には、控えめなVAPORに比べ、MUKAの4,000Kcal は実に強力で、1mほど
離れていても熱気を感じる出力には、期待が持てます。

ただ、赤ガスは「臭い」がきついです。白ガスに比べると独特の刺激臭がありますね。コンパクトに収
納できるMUKA と VAPORですが、赤ガス使用時にはポンプユニットだけでもジップロックに入れて
パッキングするなど、工夫をしないと荷物が臭くなってしまいます。

いずれにしても、いいアイテムが出揃いました。VAPORは海外通販に抵抗がなければ、ひとつ持っ
ていても損はないです。MUKAは7月18日現在、Amazonやナチュラムなどネット通販では欠品中
夏休みも本番ですし、早期再販を期待したいところです。


k-5+sigma18-50 F2.8




昨夜は・・

JUGEMテーマ:Sing Like Talking
 
「中野ブロードウェイに続く道・・」



昨夜は中野に出没。
僕とカミサンは共通の趣味がほとんどない・・そんな僕ら唯一の共通の趣味が彼らの音楽。
Sing Like Taking8年ぶりのツアー最終公演を、中野サンプラザで楽しんできた。

彼らのコンサートが8年ぶりというのも「あれっ、もうそんなに経つの?」って感じ。
そして中野に来たのはなんと21年ぶり・・それも彼らのコンサートを初めて見に来たとき
以来。ちょっと感慨深いものがありました。と、言っても前回中野を訪れたときは、開演に
遅刻しそうで、駅から慌ててホール入りして街を見て歩いた記憶はまるでなし・・

昨日は、少し余裕を持って着いていたので、サンモールやブロードウェイを散策。予備知識
なしで行ったブロードウェイはマニアの聖地なんだね。その店の数と雑多さに驚いた。昭和
臭プンプンの雰囲気も懐かしくてよかったなー

さて、彼らのコンサート、今回はメンバー3人+キーボードとパーカッションの計5人によ
るアコースティックバージョン。ホーンセクションやコーラスありのフルバンドも魅力です
が、この編成もシンプルでいいですね。選曲もアレンジも、ジャズフレーバーを感じさせる
オトナの音を聞かせてくれて心地よかった。

見渡すと客層も同年代の人たちが多いような感じ。ずっと彼らを見つめてきたんだろね・・
最後はそんなコアなファンの方々と「Spirit of Love」を大合唱してお開き・・

気がつけば約3時間の至福のひととき。大満足のコンサートでした。


スマホで撮影・・


コレ・ハ・・イイ・・!

JUGEMテーマ:写真日記

「ベランダに咲くゼラニウムです・・」
_IGP6245-1.JPG

昨日のブログでこんなことを書いたら、その後の報道で首相が「脱原発」宣言していましたね・・
ただ、去り行く首相の意見はちょっと・・という取り巻きさん達が騒いでいましたが・・
まあ、どうなるかはまだまだ様子見ですが、僕は首相の意見、個人的にはアリだと思います。
さて、毎日暑い日が続いていますが、皆さんは快適な睡眠とれていますか?
僕の家では昨年エアコンが故障してしまい、それ以来冷房なしの生活を送っております。
今年の夏も冷房無しで乗り切ろうかと、家族とも話していたのですが、ロフトベットに寝ている
僕と長男坊の環境は、劣悪状態。床上150cmの空気って熱いんだわ・・
昨夏と今年も扇風機でしのいでいたのですが、最近話題になっている冷却マットを買ってみ
ました。
コチラの品物を買ってみたのですが、コレはいい! 詳しいカラクリはよく判らないのです
が、塩と水が作用して熱を吸収するらしい・・シーツの下に引いて使ってみましたが、びっ
くりするくらい冷たい!「風邪をひきそう・・」というレビューがあったのですが、思わ納得。
90×90cm角のマットですが、昨夜は23時から朝5時半まで扇風機なしで、久しぶり
にぐっすり休むことができました。
今まで、この類の製品は色眼鏡で見ていたのですが、もっと試してみる価値はありそうです。
気になった方は、アクセスして見て下さい。


K-5+DA18-135 F3.5-5.8 ED AL DC WR






+2000

JUGEMテーマ:写真日記
_IGP6395.JPG

今朝テレビで紹介していたけど、「SAFE AREA CHECKER」というアプリが人気らしい。
早速ダウンロードしてみると、なるほど、福島原発を中心に全国の観測点の放射線量や風向きが確
認できる中々の優れもの。一向に終息の気配が見受けられない事故処理。前線で職務にあたる方々
には敬意を表するが、こんなアプリや放射線対策用品が重宝される現実が今ここにあると思うと、恐
ろしく、そして残念・・

そういえば、先日何かの記事で「もし原発を段階的に縮小して全廃した場合、月額使用量が平均
的な家庭(月6,000円程度)で2,000円ほど電気料金があがるであろう」なんて書かれていた。
コレは「毎月2,000円も上がったら大変だよね? だから原発は必要だよね!」みたいな思惑が
込められていると感じてしまったは、僕だけ?

その後に、「原発を全廃した場合の GDPに関する悪影響は、それほど悲観するものではない」と
いう記事も出ていた。それは代替エネルギーの開発で、新しい事業展開と雇用が促されるためと
あった。これらを鑑みると、僕的には月2,000円の出費増で、今抱えている不安が払拭されるので
あれば、安いものかなと感じている。

だって考えてみたら、今の事後処理にいったいどれほどのお金がつぎ込まれたたんだろうか?そして今後も・・
廃炉まで5−10年はかかるだろうし、環境復元に関しては、もっと遠い道のりだ。
今回の件で大きな被害を受けた周辺住民の方々への保障や、今後懸念される広範囲での健康問題
など、上げたらキリがなさそう・・それを考えたら、原発はコストが安いとは言いがたいよね。
何しろ、後が良くない・・

日本は63年前にも原子力で痛い目に遭っている。全世界で初めて、そしてその後唯一の被爆国。
その国民がまた、平和利用そして自分たちの繁栄のために設置した原子力で被爆する結果になろう
とは、なんともいたたまれなく、情けない話だ。

原子力というのは大きな力であり、また潤沢な利権構造を生む、一見すると旨い汁だと思う。
でも、箍が外れると、人間には制御が難しい力であり、毒であるということが今回よく判った。

311を機に日本は確実にターニングポイントを迎えた。変わるべき時が来たと思う。
険しい道のりだとは思うけど、今後の日本は繁栄ばかりではなく、継承を重んじる心も必要だと思う。
そうしないと、かなり危ないよね、日本・・

今日は、なんか辛口だな・・


K-5+DA18-135 F3.5-5.8 ED AL DC WR





人生のナツヤスミ・・

_IGP6391.JPG

ひさしぶりにある人から電話があった。
ある人とは、僕が1年半ほど勤めた音響機器の専門商社でお世話になった方。退社後も付き合いを
続けていて、秋のInterBeeでは毎年展示ブースを冷やかしに行くのが、僕の楽しみだった。
ところが、今年はそれが無理となりそう。

電話の内容は、5月でリストラされたという知らせだった。
なんとも、まぁ・・・・・

昨年末に意外なところで機材納品に来て再会して、「がんばろうねー」って励ましあったのに。
僕より10歳先輩、あと5年勤め上げれば任期満了。でも組織というのは実に冷淡です。
会社都合なので、しばらくは失業保険が下りるそう。以前、僕もお世話になりました。

次の仕事のことを心配していたが、僕は「今までがんばって来たんだから、この夏は人生のナツヤス
ミと思って、少しゆっくりしたら!」と言った。「人生のナツヤスミ」 僕の好きなフレーズです。

人生いい時もあれば、淀みにはまることもしばしば、そんな時はもがくほど、脚を取られて先に進めな
くなります。たまには休みも必要。

そんな僕も、じつはこの所人生のナツヤスミ中。仕事が少なくて、のんびりしている。梅雨も明けた
し、これじゃほんとに夏休みだね。あと少し、待って仕事の気配が見えてこなかったら、かなりヤバ
イ・・まあ、もう少し様子見・様子見・・・

K-5+DA18-135 F3.5-5.8 ED AL DC WR
12>|next>>
pagetop