March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

レッドアローは富山に居る・・#06

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

留置線にて春を待つ、トロッコ車両。

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#06

 

 

 

 

宇奈月駅を出て直ぐに訪れるハイライト。「新山彦橋」

上から眺めるその姿も、中々壮観です。

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#06

 

 

 

 

この橋には、すぐ近くまで寄ることが出来ます。

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#06

 

 

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#06

 

 

 

 

既にこの日の特急は終わっていたので、帰りは普通列車で電鉄富山まで戻りました。

特急だと1時間程、普通だと1時間44分。各駅停車結構な長旅でした・・

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#06

 

 

 

 

この年は雪が遅く、一面の雪景色とは行きませんでしたが、

今年は水墨画のような渋い世界が広がっているのでしょうね。

 

立山線にも、また乗りたい・・

 

コロナで自粛モードですが、同じ時間は二度とないので

訪ねてみたいです。

 

 

 

 

A036 + 7M3

レッドアローは富山に居る・・#05

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

駅周辺を徘徊していると、警報機が鳴り始めました。

僕をここまで乗せてきたレッドアロー改め、特急うなづき号が電鉄富山へ帰って行きました。

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#05

 

 

 

 

さて、ここ宇奈月温泉駅はコレの始発駅でもあります。

街灯の上にあるオブジェ、判りますか?

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#05

 

 

 

 

黒部渓谷鉄道。日本が世界に誇れる山岳鉄道。

是非一度乗ってみたいのですが、未だにその願い叶わず・・

ココを訪ねた12月15日は、既に一般客向けの運行は終了。

 

願いが叶う日は、果たしてくるのか?

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#05

 

 

 

 

もう少し、歩いてみます。

 

 

 

A036 + 7M3

 

レッドアローは富山に居る・・#04

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

the 昭和・・

レトロゴージャスな面構え。

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#04

 

 

 

 

このヘッドマークも、ビンテージ感たっぷり。

なんとも素朴な感じが良いです・・

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#04

 

 

 

 

新旧並ぶ・・

と言っても、大して年の差ないかもしれませんね。

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#04

 

 

 

 

 

A036 + 7M3

レッドアローは富山に居る・・#03

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

車内では女性車掌がアテンド。

 

旅路に華を添えてくれました・・

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#03

 

 

 

 

乗務終了。お疲れさまでした・・

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#03

 

 

 

 

 

 

A036 + 7M3

レッドアローは富山に居る・・#02

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

寺田駅・・

 

地鉄本線と富山戦の分岐点。

宇奈月温泉へは、左手にそれて進んで行きます。

 

地鉄には味わい深い趣きの駅が、沢山あります。

ここもそのひとつ。ここでノンビリと行き交う車両を愛でる。

そんな過ごし方も楽しいかと思われます・・

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#02

 

 

 

 

 

A036 + 7M3

 

レッドアローは富山に居る・・#01

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

まさか、ここで会えるとは思ってもいませんでした・・

 

 

 

 

 

レッドアローは富山に居る・・#01

 

 

 

 

 

かつて秩父路を快走していた、初代特急レッドアロー号5000系。

その当時の様子、僕は鉄道冊子でしか見たことがなかったのですが、

一昨年12月の富山行きの時に、リアルに眺め乗ることが出来て感動しました。

 

富山地方鉄道で、特急列車として現役生活を継続中。

僕より3つ歳下の後輩に案内されて、宇奈月温泉を目指します・・

 

 

 

 

A036 + 7M3

 

伊予鉄・古町・・#05

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

上り下りが行き交います・・

 

 

 

 

 

 

伊予鉄・古町・・#05

 

 

 

 

 

 

 

A056 + 7M3

 

伊予鉄・古町・・#04

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

郊外電車・高浜方面に乗るには、この構内踏切を渡ります。

 

ちょうど高浜行きが来たのでパチリ。少年の目線頂きました・・

 

 

 

 

 

伊予鉄・古町・・#04

 

 

 

 

さて、上の写真。レンズはA056、絞り開放 SS 1/400と、夕暮れ時それも動体を撮るには

ブレが気になる条件が重なっていたのですが、案の定被写体ブレを起こしていました。

 

下の写真がオリジナル。「IYOTETSU」の文字が眠い感じですよね?

 

 

 

 

伊予鉄・古町・・#04

 

 

 

 

この写真を「Topaz Sharpen AI」というソフトを用いると、あら不思議

ブレが無かったことの様に修正してくれます (^o^)

 

「IYOTETSU」の文字周辺はやや不自然な汚れが残っていますが、「S」の下、

モールの継ぎ目の処理を見ると唸ってしまいます。

 

同じく「S」の上、窓に背を向け座っている男女の髪や衣服のテクスチャの再現が凄い!

写真にカーソルを当てると拡大できるので、確認してみて下さい。

 

素材の向き不向き・仕上げと、多少の課題はあるかもしれませんが、ボツ作が減ることは

確実かと思われ・・

 

デジタルな時代ですね。怖いものが減ってきた。

 

 

 

 

 

A056 + 7M3

 

伊予鉄・古町・・#03

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

駅に向かう道・・

 

夕暮れ時、皆家路を急ぐ。

 

 

 

 

 

伊予鉄・古町・・#03

 

 

 

 

 

A056 + 7M3

 

伊予鉄・古町・・#02

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

古町は、伊予鉄の車庫でもあります。

 

こちらは高浜線のヤード風景・・

 

 

 

 

 

伊予鉄・古町・・#02

 

 

 

 

 

そして、こちらは環状線。

 

 

 

 

 

伊予鉄・古町・・#02

 

 

 

 

 

同じ敷地内で趣の異なる二色楽しめる、美味しい場所です。

 

 

 

 

 

A056 + 7M3

 

12345>|next>>
pagetop