March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

勇気を出して・・

JUGEMテーマ:写真日記



大げさな、タイトルですが・・

夕方、晩ごはんの買い物ついでにアルコール(飲む方じゃなくて、無水アルコールね!)を購入。
晩酌で本人にアルコールを注入してから、GH4のセンサークリーニングに挑戦してみた。

作法は、ニコン方式で。
シルボン紙もハンドラップも前に買い揃えていたので、後は本人の気持ち次第。

結果は、なんてことなくアッサリと簡単にキレイになった。


 
勇気を出して・・


一応リハで汚れていた背面モニターを清掃してみたのだが、コチラのほうが難しかった。
やってもやっても拭き残しが出てしまう。
対して、イメージセンサーは感触としてはツルリ・サラリとした感じなので、適度に無水アルコールを
含ませたシルボン紙で汚れた箇所を撫でてやれば、アルコールの既発と共に気になっていた
拭き残し痕はスッと消えて無くなった。

コツはシルボン紙への無水アルコールの含ませ量かな・・
目安としては紙が濡れていると判る程度は含ませる。
そして、センサーを拭いたときに、面が均一に濡れた感じで、サッと拭き取ること。
こうすると、拭き残しとなる乾き筋が残りにくい。
逆にシルボン紙が乾き気味だと拭き残しが出る。
そんな感じだった。

清掃後は、AFもサクサク合う感じ。
コレは単なるプラシーボと思われ・・



LUMIX GH4+LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S




 

拭き残し・・

JUGEMテーマ:写真日記



子供の頃から、視力だけは自信があったけど、年齢を重ね今ではすっかりメガネのお世話だ。

リーディング用、手元作業用、遠近両用といくつか使ってきたが、
カメラのレンズ同様、メガネも用途に合わせて使い分ける方が良いと思い、
数日前に新調した。

今度のメガネはレンズに例えるなら30mmくらい。ちょいと先が良く見える感じ。

このメガネの見えがすごく良いからなのか、GH4のイメージセンサーに何やら模様のようなモノを発見。
それはよく見るとクリーナー液の残渣。所謂拭き残しって奴だ。

コレ、昨年7月にパナに依頼したセンサークリーニングしか原因は考えられないな。




拭き残し・・



本来ならすぐに再度作業依頼をするところなのだが、カメラ本体の保証期間中とは言え、
作業から既に半年以上経過しているのと、前回の引取に際しての顛末もあるので
どうも気乗りしない。

と、なると後は自分で清掃するしかないんだけど、避けて通ってきた道なので
踏み込みたくないというのが本音。

さあ、どうするどうする・・

結局、自分でやるんだろうな。
パナに頼んで、こんな結果だし。

多少の拭き残しは、画質には殆ど影響しないという意見もあるんだけどね。
AFの性能には影響でないのか?とか・・

いずれにしても、僕の中でパナに対する評価が、またひとつ下がったのは確かだ。



LUMIX GH4+LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S


 

TAv・・

JUGEMテーマ:写真日記


ペンタにはTAvという撮影モードがある。
シャッター&絞り優先・自動露出。MモードでISO-AUTOが機能する。

シャッタースピードも被写界深度も稼ぎたい・・
バスケの撮影時はISO感度を自動で上下させてくれるこのモードは、とても便利で重宝していた。

このモード、ペンタが初めて導入したお家芸と、どこかで読んだ気がしていたのだが、
GH4はMモードでISO-AUTOが機能するようデフォで用意されていた。

ところが、E-M1のMモードはISO-AUTO設定に出来ない。と、思って使っていたが・・
設定で変更できることを、今日知った。



 
TAv・・


確かにデフォではMモードではISO-AUTOは機能しないのだが、
ISOオート有効というメニューでP-A-SからALLに変更すると、アラ使えるじゃない。

オリのメニューは面倒クサイぜ! とそっちのせいにするも、
導入して間もなく1年が経つのに、まだまだ使いこないしていない自分が情けない・・

GH4は先日のファームのアップデートでISO-AUTOの上限設定操作がFダイヤルで出来るようになった。
ISOボタンを押して、Fダイヤルでレンジ設定の2ステップ。コレは便利!

E-M1もこれくらいササッと設定できればいいのに・・

あー、コレは良く調べたんで、無理です。




LUMIX GH4+OLYMPUS M.ZD ED75mm f1.8








 

C56-160・・

JUGEMテーマ:写真日記



C56-160号機が大々的にオーバーホール中でした。
梅小路は展示館でありながら、SLの整備工場でもあり、機関庫の一角でこのような光景を見ることができます。




 
C56-160・・



しかし、75mmの解像力は素晴らしい。
ピント面の描写、そこに切り撮られた金属の質感が、生々しいくらいに伝わってきます。

パナのNOCTICRONと悩んだのですが、さすがにいくら呑んでも清水の舞台から
飛び降りることはできませんでした。


あちらも、中々の解像番長のようなので、いつかは使ってみたいものです。









LUMIX GH4+OLYMPUS M.ZD ED75mm f1.8





 

梅小路・・

JUGEMテーマ:写真日記



梅小路蒸気機関車館

僕には梅小路機関区と呼ぶほうが通りがいいのですが・・

子供の頃の僕的聖地に、48歳の初秋に訪ねる機会に恵まれるとは、
今回の出張は悪くない仕事だったかも・・










扇型の車庫が圧巻!
そこに往年の名蒸気機関車達が静かに佇んでいる姿は、その情景すべてが美しく感じます。



 
梅小路・・



ここに保存されているほとんどのSLが動体保存とのこと。
その中でもこのB20は2002年に動体復元された、動体機としては新参者。
でも1946年製と御年68歳とは・・

今回の写真も75mmで切り撮っています。
スケール感を伝えるには12-40の方が便利で良い感じですが、構図を求めて歩く。
写真の基本に立ち返り、位置を変えシャッターを切る。
コレが楽しい1日でした・・



LUMIX GH4+OLYMPUS M.ZD ED75mm f1.8





 

75mm・・・

JUGEMテーマ:写真日記



M.ZD ED 75mm f1,8
OLYMPUS MFTレンズ群の最高峰と言われていますが、正しくその通りと感じました。

35mm換算150mmの中望遠レンズ。やや難しい画角と評価する人が多いですが、
逆に周囲を排除して主題を引き立てる効果は秀逸かと・・

この写真はGH4との組合せで、f2.8まで絞っています。4段も絞ってf2.8って何という余裕でしょ!
そして、開放から十分キレキレの描写なのですが、4段絞った効果でさらにキレています。

写真をクリックすると等倍表示されますので、そのキレ具合をご賞味下さい。



 
75mm・・・


このレンズ、実は京都のヨドバシで酔った勢いで買いました。
オイオイ、酔った勢いでこんな高価なレンズ買うんかい!? イヤイヤ、そうは書きましたが、
実は慎重に検討して、仕事帰りに一杯やって、お酒の力も借りて購入した次第です。 でも、バカだね・・

どうしても、明るいレンズのチカラに頼りたくて・・
その訳はまた追々・・



LUMIX GH4+OLYMPUS M.ZD ED75mm f1.8



 

guda・guda・・

JUGEMテーマ:写真日記


この三連休の僕は、実にグダグダだった・・

姪の結婚式で青森入り。あくまでも列席者としての参加だったので、撮影はその範囲で良かったのだけど、
やはり、そこは僕としても万全の体制で臨みたいと思い、GH4をメインに機材を揃えて向かった訳で、
しかし、どうしたジブン! 設定をかなり誤っていた・・

ISO感度は何故か1600固定。フラッシュはバウンスで当てて、でも絞りすぎてドアンダーだったり・・

ありえないね。


 
guda・guda・・

帰宅して、ストレージに保存して、まじまじと見たらそんな感じだった。 トホホ・・

ここまでは僕の設定ミスのお話。

コントラストAFは画角の中に点光源があると迷いやすい傾向が強いけど、
今回ブライダルを撮影して、結構そんな場面に遭遇した。
キャンドルやスポットライト。条件的には厳しくて、迷うこと多々。

会場の定常光照明も今回は人肌と被る色味からか、AFがかなり迷っていた。

GH4 多分、E-M1もこのケースでは研究が必要かもしれない・・

さて、損じが多いコレクションから、なんとかサルベージを試みねば。
Lightroomさま様。どうぞお力添えを・・



LUMIX GH4+LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S




 

Jungle・・・

JUGEMテーマ:写真日記


台風8号が駆け抜けた、我が家付近の本日の夕景・・

どこぞのジャングルですか?そう見えなくもないのは、僕だけか・・・

 
Jungle・・・

各地に大きな爪痕を残した、今回の台風。
被害に合われた方々に心よりお見舞い申し上げます。


LUMIX GH4+LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S





 

GH4・退院・・

JUGEMテーマ:写真日記


前後移動含み、中1日で帰ってきました。

センサーの清掃だけだったので、そんなものですか・・
結局、作業は秋葉のL&L修理工房行きでした。持ち込めば、その場でやってもらえたかも・・

先日のエントリーでの引き取りが頂けない件は、修理受付にメールしておいたのですが、
その返答で「本来、集荷時には精密宅配BOXを持参するよう指示しております。今後は・・」等々。

じゃぁ、送り返しはちゃんとやるんだろうな?

ええ、ちゃんと送った時の箱と、僕が追加で用意した梱包材に包まれた来ました。
ガ・ン・バ・レ・・パナ (ヽ´ω`)ハァ…


 
GH4・退院・・


修理報告書には、汚れに関する特記事項はなし。こちらから申告もしていないので、当然といえば当然。
ただ、汚れの原因は僕にはありません。ソコは細心の注意をはらっていますから・・

ちなみにこの時点でのレリーズ回数は5,872回。
懸念している問題点が、もしあったとしたら、今後同様の付着物があるかもしれませんね。

まぁ、コレで終了が望ましいのですが、ちょっと気にかけておきます。



OM-D E-M1+M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO+PICASA monoqlo focal



 

GH4・引取・・・

JUGEMテーマ:写真日記

今朝、パナから依頼を受けた宅配業者がGH4を引き取りに来た。

実は、今年の1月にE-M1もリアダイヤルのコマ落ち(例えばAモードの時、F値を変えようとすると
値が変わらないコマがある。)という不具合で、修理に出していた。

この時もピックアップサービスなる引取サービスを利用して修理に出したのだが、
これが良く出来たサービスで、当日専用の梱包資材を持参した担当者に、裸のカメラを手渡すと、
ラップ状のシートが貼られたフレームで、カメラを挟み込んでダンボール箱に収納。

箱の中ではカメラは、そのシートに保持されてフローティング状態で収納され保護される。
簡単な手順で精密機器を輸送するその方法に、ちょっと感動してしまったものだ。

ところが、同じようなサービスでも、パナのソレは頂けなかった・・


 
GH4・引取・・・


現れたのは大手宅配業者で、その担当者は小脇に靴箱ほどのダンボール箱を抱えてきたのだが、
自分が何をしに来たのか、まるで把握していなかった。

パナのサイトでは、サービス利用にあたっての第2項で、
修理依頼品はお客様ご自身でケーブル等を外し、玄関先などにご用意ください。
梱包は宅配業者が梱包材料を持参し行ないます。
」 と謳っている。

しかし、その担当者は箱は抱えているが緩衝材等は持っていない。
その旨を担当者に伝えると、慌てて伝票を確認しだし、ソコにはちゃんと「箱・梱包資材持参」と
書いてあるわけで・・すると、その担当者は次にこう言った。
「では、預かって営業所で梱包しますので、この箱に入れて下さい。」
「えっ?・・・」

僕は前回のオリの対応の事もあり、今回もカメラを裸で用意していた。
担当者は機転を利かせたつもりだろうが、最初の時点で信用出来ない相手に
大事なカメラを裸でハイお願いとは渡せないだろう。

取り敢えず、一度出直してくるようお引取り願ったが、この後来た別の担当者がまた頂けず・・
一応、緩衝材は持ってきたが、カメラを二巻するのがやっとの量のエアパッキンのみ。
明らかに収納時に隙間が開く。精密機器の梱包したことある?実に想像力のない連中だ。

結局、玄関先で待たせて自分で梱包した。それが安心確実・・

パナのアフターに関する不満は、ネット場で散見するけど、こんなところで体験しようとは。
委託された宅配業者の問題も少しはありそうだが、やはりこれは指示と意思疎通不足の問題。

パナもこのサービスをやるなら、せめてオリくらいに完成度を高めてからにして欲しいね。




LUMIX GH4+LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S



 
12>|next>>
pagetop